人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あか切れ

冬になると祖母の手は「あか切れ」が沢山できていました、
寒くなって水仕事をすると思い出します。

貝殻に入った硬く固まった薬を削り取って、
傷口の上に載せ、熱く焼いた火箸を当てるのです、
ジュウーと溶けて傷の中に薬が浸み込んでいました。
今思えば乱暴な不思議な治療法で、
そばで見ていて熱くはないのかと心配しました。

このあか切れに塗りこむ薬は「はまぐりの殻」に入ってました、
黒っぽい色のグリセリンのような軟膏です。

あの頃はいい薬がなかったのかなかなか治らなかったです。
お医者に掛ることも少なくこんな民間薬で済ましていました。

貝殻に入った薬はこれだけではないです、
「たこの吸出し薬」?とか、火傷の薬もありました。
新しい薬は細い紙で封印されてました、
使うときにはこれを破って貝殻を開けてました。

貝殻の容器からガラスやスチール製になったのは、
私が中学生頃からです。
この頃から急速に世の中が変わっていったような気がします。

.

by grand-ant | 2005-11-20 06:32 | 想い出
<< 薬包 大掃除 >>